1956年6月9日、合成樹脂原料工業薬品及び各種合成樹脂製品の製造販売を目的として、資本金100万円で設立
1960年資本金500万円に増資
1961年ポリエチレン製フロートを発売
1962年資本金1000万円に増資
東京工場操業開始
ポリプロピレン製給食用食器を発売
1963年資本金5000万円に増資
1964年資本金1億円に増資
1967年ポリプロピレン製「ランチ皿」を発売
ABS製「フロート」ポリエチレン製「大型フロート」を発売
1969年千葉工場(成田市)操業開始
1971年千葉工場を拡張し、東京工場を閉鎖
1972年ポリプロピレン製「カラー食器」を発売
1977年FRP製「エスタートレイ」を発売
1982年陶磁器風質感のメラミン製食器を発売
1986年あたたかい食事を楽しめる、初めての適時適温給食用保温食器「アーカディア」、同カート「アーカディアディスペンサー」を発売
1988年千葉工場がJIS認可を取得
強化磁器「パワーセラ」を発売
1989年適温食器用ホットプレートシステムを発売
1990年ポリカーボネート製食器「ランチトゥディ」を発売
1992年強化ナイロン製「アミハード箸」を発売
1993年強化磁器「有田焼」を発売
1994年千葉工場新建屋竣工
適温給食用食器「アーカディア漆器」を発売
1995年断熱材使用の宅配容器「ファミリーズ」を発売
1996年あらゆる人が食事を楽しめるよう自助食器スプーン・フォークを発売
1997年ランチルーム用適温給食搬送機器「サーモスカート」を発売
1998年よりいっそう安全で使い易いポリプロピレン製食器「ウィンサム」を開発・発売
食器かご「SKラック」を発売
1999年千葉工場内にテストキッチンを設置して、クックチル用の食器開発、調理のレシピ作成に活用
事業拡大のためエレナ工業からのフォイル、キャラクター事業を継承
宅配容器「グルメ御膳」を発売
2001年安全で着色しない新素材ポリエチレンナフタレート製食器「エポカル」を発売
保温食器「サーモス・アーカディア」を発売
2002年ヤマト化工株式会社が筆頭株主になる
2003年バイオマス・プラスチック製の食器を開発、農林水産省食堂にて試験使用開始
陶器調漆器「楽」を発売
耐熱性に優れた食器「ハイパークリスタル」を発売
2004年グループの持株会社として株式会社アクティスが設立。筆頭株主になる
環境に優しい再生原料のポリプロピレン製「パブリックトレイ」(エコマーク認定商品)を発売
2005年3月から9月まで愛知県で開催された「愛・地球博」のレストランコーナーで、バイオマス・プラスチック製食器がリターナブル食器として採用、使用
新倉庫(成田市)竣工、稼動を開始
11月 環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001を千葉工場にて認証取得
エポカルをさらに使いやすく改良した食器「E-エポカル」を発売
衝撃に強く耐熱性の高い超耐熱ABS製「ABSトレイ」を発売
超耐熱ABS製「弁当箱シリーズ」を発売
超耐熱メラミン製食器を発売
2006年創立50周年を迎える
やわらかい素材のエラストマーを使った特殊機能性食器「でんでん」を発売
2007年第1回キッズデザイン賞コミュニケーションデザイン部門「われたらぱずる」入賞
バイオマスプラスチック製食器「コーンは~と」を発売
ポリカーボネート製のガラス調食器「スプラッシュ」を発売
2008年R-PBT製「パブリック箸」(ペットボトルからのケミカルリサイクル品)を発売
かつてない強度を実現した構造強化磁器「セラクレス」を発売
強化磁器「繕い」プロジェクト、2008年度グッドデザイン賞受賞
第2回キッズデザイン賞入賞
2009年3月 品質管理・保証の国際規格ISO9001を千葉工場にて認証取得
2010年カーボンフットプリント(CFP、CO2排出量表示)弊社15アイテムの認証を業界内初取得
「1回使用あたり」排出量表示をCFP試行事業として初実施
2011年第8回LCA日本フォーラム表彰の奨励賞を受賞
再加熱システム対応食器「ほっと倶楽部」を発売
オリジナルシリコン商品を発売
2012年E-エポカル全製品においてCO2排出量を表示(CFPシステム認証による)
第14回グリーン購入大賞 優秀賞受賞
2013年本社ショールームオープン
2014年千葉第二工場を拡張
絵柄のスケールアップを実現したE-エポカルDXを発売
社員食堂向け新シリーズ「グラシア」を発売
2015年本社ショールーム移転・リニューアル
2016年創立60周年を迎える
広島営業所を大阪支店に統合
2017年劣化知らずの印字を実現した「トレイ+(トレイプラス)」を発売
2018年千葉工場射出棟リニューアル
2019年農林水産省が発信する日本の食・食文化をテーマとしたオンラインページ
(「Google Arts & Culture」にて公開)への和食器セット提供
「もてなしの心を込めた和食器と多様性を受け入れる食卓文化」